
ポート加工の下書きです。使用するマニホールド、キャブの径に合わせます。SRの純正ポート径は35ミリ。今回はFCR41に合わせて拡大です。

とりあえず、入り口周辺は削り込みました。できるだけ真円にしなければなりません。あとは燃焼室に向けて徐々にテーパーに。
今回は角度や全長の変更は無しです。あくまで、キャブから通路をスムーズにするだけです。
実はエンジンの塗装も完了です。ホントは加工後に塗装がいいんですが、腰下組みながらヘッド加工になるので、ケースと一緒に塗装しちゃいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |