

SRのサイドカーって珍しい。っていうかサイドカーが珍しいんですけども。
これはなんとワイズギアから発売されていたというサイドカーキットらしいです。

今回はステアリングダンパーの装着。
そう、尋常でなくハンドルがブレるのです。サイドカーってこんなん?
とりあえずかなり改善はされましたが、これでいいのかな?
理想はボトムリンク式のフォークにするのがいいみたいですね。テレスコだと姿勢変化が大き過ぎて良くないようです。
確かにフロントブレーキ使うと危険でした。
キャスター寝かせるのも有効らしいのですが


なんと溶接加工されておりました。案外いけるものなんですね。
乗るとトライクとはまた違った世界がそこのはあります。

こちらは中古車入荷のお知らせです。
うちでは珍しい2002年型です。あんまいじらない人向けですね。
メーターは社外品ですが、どうやら実走行も2000か3000キロくらいじゃ?
って言うくらいキレイな車両です。
いつぞやの岡山からの車両です。あちらはベースを古いのに変更になりました。
やはりこってりやる人にはドラムがお勧めですねー。
posted by LOOSER at 21:30|
Comment(3)
|
日記