
コケちゃったわけではありません。
XJR1200レーサー化中。スプロケットガード取り付けのためのネジ穴開け作業です。
倒すのも起こすのもしんどかった・・・

ちょっと前すぎたかな?

ゼッケン付けると急にそれらしく見えてきます。
あとはキャリパー交換とアップハンドル化とアンダーカウル装着とスプロケット交換と・・・
そんなもんでしょうか?
整備中のSR、1日2日置いてるだけでフレームのオイルタンク内のオイルがエンジンへと落ちきってしまいます。


もしやと思いオイルポンプ分解してみると案の定シールが切れてしまってます。
渡す前に気付いて良かった。チェックバルブも含め要チェック箇所ですねー。

最近やけに評判のいい製作中のエリミ125ですが、ようやくタンク乗っかりました。
出来上がりが楽しみですねー。
posted by LOOSER at 20:27|
Comment(3)
|
日記